
フューエルタンクからは、お茶碗2杯以上の錆。タンクは再生不可能な予感。時間の浪費となりそうです。

排出したサビ。タンク錆除去に日数がかかりそうなので、キャブレターオーバーホールも進めます。

キャブレターはジェットニードルも変成した残留燃料で固着、当然ピストンも動きません。外観は良好です…。

汚れ大のフロートチャンバー。

真鍮製フロートには緑青も生えています。

1回目の洗浄を終えて、これからパーツ毎に復活させます。

スパークプラグの状態を確認。かなり濃い様子。セッティングが合っていなかったのか、エンリッチナー引きっぱなしだったのか。これでは低調子だったはずです。