明日の22日は寒そうですが晴れ予報ですので、予定通り三崎までランチツーリングに行きます。行きは横横から東京湾沿いへ。帰路は相模湾沿いルートを楽しみたいと思います。10時集合出発。
メールマガジンに登録して頂いた方々には直前のご案内メールを送付していますが、迷惑ホルダに振り分けられてしまうケースが多いようです。お手数ですが、迷惑ホルダもご確認頂けると助かります。又、全くメールが届いていない場合はお教え頂ければと存じます。ご参加をお待ち申し上げます。
不動車再生 XS650Special Day2 フューエルタンク&キャブレター
フューエルタンクからは、お茶碗2杯以上の錆。タンクは再生不可能な予感。時間の浪費となりそうです。
排出したサビ。タンク錆除去に日数がかかりそうなので、キャブレターオーバーホールも進めます。
キャブレターはジェットニードルも変成した残留燃料で固着、当然ピストンも動きません。外観は良好です…。
汚れ大のフロートチャンバー。
真鍮製フロートには緑青も生えています。
1回目の洗浄を終えて、これからパーツ毎に復活させます。
スパークプラグの状態を確認。かなり濃い様子。セッティングが合っていなかったのか、エンリッチナー引きっぱなしだったのか。これでは低調子だったはずです。
不動車再生 XS650Special Day1
ご依頼いただきましたヤマハXS650Specialの不動車再生。数十年保管のみのご様子です。
昨年は下準備ばかりでしたが、春の納期に向けて作業開始です。
再生困難のフューエルタンクから着手です。タンク内はサビの異世界状態。錆洗浄で穴が開くと予測しています。オーナー様からは「使えるならこのタンクで」とのご希望ですので、慎重にトライしていきます。念の為、別のフューエルタンクは用意済みです。
残留燃料の腐臭大の為、作業は屋外。それでも室内に充満して、気分が優れません。錆交じりの残燃料を排出。タンククリーナー注入を準備します。
謹賀新年 2023年1月4日
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い申し上げます。本日から通常営業となります。宜しくお願い致します。
年末年始のご案内
2022年もご愛顧くださり誠にありがとうございます。明日の30日からお休みをいただきます。年明けは1月4日の水曜日から営業となります。ご案内が遅くなり失礼致しました。皆様、良い年をお迎えください!宜しくお願い申し上げます。
MAMBA 2023年カレンダー
バックギアの萬羽さんから来年のカレンダーを頂きました。バガーカスタム満載のカレンダーです。ご希望の方はご用命ください。
ツーリングのご案内<新春?!三崎ツーリング2023年1月22日(日)>
2023年1回目のツーリングは三崎までランチツーリングしましょう。行きは横横から東京湾沿いへ。帰路は相模湾沿いルートを楽しみたいと思います。10時集合出発。雨天延期。集合場所は店ではございませんのでお問合せください。ご参加をお待ち申し上げます。
11月27日のツーリングは好天に恵まれ、渋滞も少なくて良かったと思います。ランチを頂いたお蕎麦屋さんは、次のアド街ック天国で紹介されるらしいです。放映前に行けて助かりました。
ツーリング再び延期のご案内<秦野ショートツーリング2022年11月27日(日)>
明日、20日の天気は雨予報の為、ツーリングは再び延期となります。11月27日(日)秦野 渋沢駅近くの蕎麦屋さんまでショートツーリングです。行きは新東名 新秦野IC経由で向かいます。帰路は小田原厚木道路に沿っている県道63号線で厚木方面に戻ります。10時集合出発。雨天延期。集合場所は店ではございませんのでお問合せください。ご参加をお待ち申し上げます。
ツーリング延期のご案内<秦野ショートツーリング2022年11月20日(日)>
明日、13日の天気は雨予報の為、ツーリングは延期となります。11月20日(日)秦野 渋沢駅近くの蕎麦屋さんまでショートツーリングです。行きは新東名 新秦野IC経由で向かいます。帰路は小田原厚木道路に沿っている県道63号線で厚木方面に戻ります。10時集合出発。雨天延期。集合場所は店ではございませんのでお問合せください。ご参加をお待ち申し上げます。
ガラスコーティング
ガラスコーティングの注文をいただき、いつもお世話になっているプロテックスさんに車両を持ち込み。
久しぶりに伺うと厚塗りの為の焼付設備が整っていて驚きです。
作業中の車両が輝いていました。コーティングメニューはスタンダードとプレミアムがあり、今回は厚塗りのプレミアム。仕上がりが楽しみです。